・FAQ・ 


Q01.スーパーロボット大戦MGって名前の由来というか、正式名称は?
A01.スーパーロボット大戦MettyaGottui です。めっちゃごっつい数のダイス振るので。
Q02.ダイスいっぱい振りすぎじゃね? オフでプレイできないんスけど。
A02.セッション会場にノートパソコン持ち込んでダイスツール使えば造作もありません。
Q03.味方Aから援護攻撃をもらう想定で、自分の手番で攻撃をしかけた味方Bの攻撃が回避されました。
    敵からの反撃と、味方Aの援護攻撃はどっちが先?
A03.商業作品のスパロボに倣って、反撃もらった後に援護攻撃とします。
Q04.[必中]を使用してコンボ攻撃をした際、[必中]の効果が及ぶのは最初の1撃のみ? 全部?
A04.全部です。コンボ攻撃は複数回のダイスを振りますが、手番1回分での能動行動なので。
    [熱血]を使ってコンボ攻撃した場合もこれに準じた処理になります。
Q05.予備機体を持っていたり、<変形>や<スーパーモード>を持っている機体を所有している場合、補給点の割り振りは?
A05.まず、メイン機体と予備機体を持っている場合、どの機体に補給点を割り振るか決定してください。
    補給点を獲得したセッションにその機体が登場したかどうかは考慮しなくて構いません。いずれかの機体にのみ補給点を割り振ります。

    その上で、補給点を割り振ると決定した機体が<変形>や<スーパーモード>を持っている場合、デフォルトの形態にも変形先の形態にも
    同様の補給点を与える事になります。
    あくまで<変形>や<スーパーモード>による変形先の形態は同一機体の別形態ですので、デフォルト形態と獲得補給点を共有するという
    考え方です。
Q06.フェイトイベントの消化に伴って機体をランクアップするのは、いわゆる乗り換えイベントだと解釈していますが、
    この際に機体の系列を変更してもいいのでしょうか? 例えばSFリアル系のランクCから、軍事スーパー系のランクBへ……
A06.可能とします。こういった場合、
    ・ランクアップ前の期待につぎ込んだ補給点を、ランクアップ後の機体への補給点として払い戻します。
    ・過去のフェイトイベント消化によって取得した特殊機能や武装のうち、系列が変わる事によって持ち越せなくなったものに関しては消滅し、
     その代わり、その武装ないし特殊機能に相当する【装備スロット】が与えられます。
Q07.《援護防御》や[みがわり]を行い、被ダメージを0に押さえました。反撃するのは援護防御に入った人? 庇われた人?
A07.庇われた人です。
    ちなみに、庇った人がダメージを受けた場合、庇われた人は反撃できません。念のため。
Q08.《魔法/超能力》などのスキルは、フェイトイベント消化で習得する場合はキャラクタータイプ不問だそうですが、
    じゃあ精神コマンドをフェイトイベントで消化する時もキャラクタータイプ不問になりますか?
A08.精神コマンドはフェイトイベント消化による習得であってもキャラクタータイプ不問になりません。
Q09.《魔法/超能力》を使えば、幻術で機体を隠したり、異次元空間から機体を呼び出したりして、敵の目をかいくぐったり奇襲したりできますか?
A09.それを認めると、どこの世界でも《魔法/超能力》がない限り偵察や警備もできない事になり、スーパー魔法大戦になってしまいます。
    なので、基本的に《魔法/超能力》スキルは、手からビームが出せたり、せいぜい1〜2トン程度の重量のものを動かせる程度の効果として
    扱ってください。
    ただし、各セッションごとに、GMの指示があればこの限りではありません。
    GMも《魔法/超能力》を一時的に強化する使い捨てアイテムを与えるとか、何がしかの工夫でこじつけておくといいでしょう。
Q10.戦闘してない間に勝手にダメージ直ってて、呼べばやってくる機体はどう作ればいいですか?
A10.とりあえず勝手に直るようにしたい場合、<HP回復><EN回復>の特殊機能を取得してください。
    呼べばやってくる設定にするのは自由ですが、状況や場所によって、やって来ない事もあります。具体的に言えばGM判断って事ですが。
Q11.じゃあ<変形>や<換装>で複数の形態を持ち、そのうち1形態にのみ<HP回復><EN回復>持たせればQ10の件はOKですか?
A11.可能です。ただし、当然それらの特殊能力を持っている形態で普段は格納されていると思いますので、
    GMからの指定により、出撃時の形態を制限されたりなどする可能性は当然ある事でしょう。

Q12.【HP】残りが50%を切った際、意図的に<スーパーモード>を発動しないでおく事は可能ですか?
A12.可能です。本家スパロボだと強制的に発動しちゃいますが、MGでは<スーパーモード>発動=【HP】回復=必殺技使用不能となるので。
    場合によっては発動せずにおいた方が有利な事もあるでしょうから。
    同様に、<HP回復>なども発動しない事を任意選択できるものとします。

Q13.<非常形態>と<スーパーモード>は、<変形><換装>と違って、「変形の前後でユニット系統が変わってはならない」という一文が
    ないのですが、つまりはやっちゃってOK?
A13.OKです。一方通行の変形であるため、相互で【HP】などを共有しない事によるデータ上の不整合がないので。

Q14.フルオープンアタック相当のマグアナック隊召喚ってアリですか?
A14.召喚魔法は本家スパロボでは最近よく見かける攻撃ですが、TRPGというジャンルの都合上、やめといた方が無難かと。
    GMが認めるならいいのでしょうけれど、製作者としてはお勧めできませんし、それでゲーム処理上のトラブルが起きても責任持てません。

Q15.<オーバーテクノロジー>を取得した際、その恩恵で使用可能になる武装は必ず同時に取得しなくてはなりませんか?
A15.<オーバーテクノロジー>だけ先取りし、対応する武装は後回しにしても構いません。

Q16.<スーパーモード>や《底力》など、ダメージを受ける事で発動する特殊機能やスキルは、効果を得られる厳密なタイミングはいつですか?
A16.ダメージが規定量に達した攻撃の処理が終了した瞬間からです。
    例えば、コンボの場合、一連のコンボ攻撃が終了してからになります。


戻る