戦闘

 モンスターが現れたら当然戦闘となるでしょう。
 基本的に、本作において、パーティには必ず(NPCとして)勇者が一人いますが、データ的には戦闘に参加しません。ザコ戦闘の時は、PCたちに向かってこなかった半数を相手しているのでしょう。ボス戦闘のときは、PCたちとは別に頑張っているのでしょう。GMは演出頑張ってください。

 まずは前衛・後衛を決め、陣形を組みます。
 前衛と後衛を分ける意義は、直接攻撃や魔法の効果対象にできるかどうか、という点にあります。
 射程"あり"の武器や術技は、自分と相手のポジションに関係なく使用できます。
 射程"なし"の武器や術技は、自分と同じポジションにいる味方か、自分と接敵し合っているポジション(互いに前衛同士)の敵にしか使用できません。
 ただし例外として、前衛が一人もいなくなった陣営は、後衛にいるキャラクターでも、敵前衛から射程"なし"の攻撃を受けるようになります。

 挟み撃ちなど、複数の方向から攻撃を受けた場合、囲まれた側はそれぞれの方向に前衛を立てることができます。
 前衛がいない方向の敵からは、"前衛がいない時"同様、後衛のキャラクターでも敵前衛から射程"なし"の攻撃を受けてしまいますので、注意してください。

 戦闘は以下のフローチャートに従って進行します。

戦闘開始
 ↓
ターン開始時フェイズ←――――――――――――┐
 ↓                              |
行動順番決定                        |
 ↓                              |
行動順の回ってきたキャラクターの能動行動←┐  |
 ↓                          |  |
対象となったキャラクターの受動行動      |  |
 ↓                          |  |
キャラクターの行動終了              |  |
 ↓                          |  |
どちらか全滅or退却した?            |  |
 ↓Yes  │No                   |  |
戦闘終了 |                    |  |
       ↓                    |  |
そのターン全員の行動が終了した?      |  |
 |Yes  |No                   |  |
 |    └――――――――――――――┘  |
 └――――――――――――――――――――┘


[戦闘開始]
 戦闘に参加するキャラクターたちは、お互いに自分のポジションを宣言し、陣形を組みます。

[ターン開始時フェイズ]
 まず、ターンの開始時に、戦闘に参加している全員が、自身の【練気】に等しいだけAPを回復させる事ができます。
 使用タイミングが"開幕"になっているスキルは、このタイミングで使用を宣言します。
 また、パーティの逃走もこのタイミングで行ないます。互いの陣営の代表同士で【盗賊】の対抗判定を行ない、勝利すると逃走成功です。

[行動順番決定]
 イニシアティブ値(【IV】)の順に戦闘参加キャラクターの行動順を整理します。
 なお、同値のキャラクターがいる場合、PC>NPC>敵の順番とみなしてください。

[能動行動]
 以下のいずれかを行ないます。
●武器攻撃
 武器の威力を用いて武器攻撃判定を行ない、敵にダメージを与える。
 通常、ダメージは2d6+【攻撃力】であり、攻撃を受けた側は【防御力】だけダメージを減らす事ができる。
●移動
 前衛から後衛へ、後衛から前衛へ、などの移動を行なう。
 他方向に前衛が発生している場合や、敵を囲んでいる場合などは、"ある前衛から隣り合う前衛へ移動"も可能。例えば、前後左右から取り囲まれている場合、前方から左側への移動は可能だが、前方から後方へ一度に移動するのは不可能。
●術技使用
 使用タイミングが"能動"の術技ひとつを使用した行動を行なう。
 この際、"補助"タイミングの術技ひとつと組み合わせが可能。
●その他GMの許可した行動
 戦闘に巻き込まれた一般人の保護など。
●待機
 ターン終了直前(イニシアティブ0)まで行動順を繰り下げる。
●行動放棄
 何もしない。


[受動行動]
 敵から攻撃などを受けた際には、使用タイミングが"受動"の術技を使用した行動を行なう事ができます。
 一者の能動行動に対して、その戦闘に参加している者全員が1回ずつ受動行動を行なえます。

[バッドステータス]
 戦闘中、以下のようなバッドステータスを受ける場合があります。
 ◆猛毒
   毒が体に回り、苦痛を受けている状態です。あらゆる判定に-1D6のペナルティを受けます。
   毎ターンに渡ってダメージを受けるとかの処理はありません。TRPGだと処理忘れする事が多いですし。オンセだと特に。
 ◆拘束
   手足が拘束されていて、細かな行動が取れない状態です。
   [白兵]タイプの術技が使用不可能になります。
 ◆目眩
   視界を塞がれて、狙いがつけられない状態です。
   [射撃]タイプの術技が使用不可能になります。
 ◆麻痺
   口が痺れて魔法の詠唱ができない状態です。
   [魔術]タイプの術技が使用不可能になります。
 ◆転倒
   地面に倒れていて、身構えることができない状態です。
   タイミング[受動]の術技が使用不可能になります。
   ターン終了時に自動的に回復します。

[戦闘不能について]
 
【HP】が0になったキャラクターは戦闘不能になります。
 ちょっと戦闘に差し障るぐらいの怪我はしますが、死んだりはしません。まあ、ヌルいライトファンタジーですので……

 なお、戦闘終了時には【HP】【AP】およびバッドステータスは完全に回復します。戦闘不能の回復も同様です。


ブレイブスキル

 本作の目玉であり、強敵との戦いの際の切り札。それがブレイブスキルです。
 勇者とPCを繋ぐ愛の心が勇者の中の聖なる力を呼び覚ましたりとかなんかそんなノリで繰り出される強力な術技です。使用には【LP】を消費するため、おいそれとは使えませんが、その尋常ならざる威力はまさに切り札と呼ぶに相応しいでしょう。
 勇者と(演出上)協力することで使用できるブレイブスキルは、PCごとに異なります。


戻る